こんにちは、ゆきこです。
みなさん、フェアトレードって知ってますか?
ゆるゆるでオーガニック生活をしているワタシ。
フェアトレードの製品を購入したら、開発途上国の貢献ができるんだよね〜。
簡単にできる社会貢献。そんな感じで取り組んでいます。
そおいえば、なんでフェアトレードの製品を買うことが社会貢献になるんだろう。
なんとなくわかるようでわからない、フェアトレードについて調べてみました。
ゆるく社会貢献したい、ゆるくオーガニックを取り入れたい!
そんなワタシのような初心者さんに、ざっくりわかるようにまとめました。
なぜ、フェアトレード認定の製品を買うだけで、開発途上国の生産者のサポートにつながるのか。
例えば、コーヒー。
生産国のほとんどは開発途上国と言われる国々です。
コーヒー豆の買い取り価格は、生産現場から遠く離れたニューヨークとロンドンの国際市場で決められます。
国際市場は、高騰したり暴落したりと価格が不安定です。
この市場の動向の情報が得られない生産農家は中間取引業者に頼ります。
中間取引業者が善良とは限らないし、安い業者や高い業者、いろいろありそうだね。
フェアトレードでは、生産農家が生産者組合を作り、メンバーで生産能力を高めたり市場と直接交渉できる力を身につけたりします。また、フェアトレードの利益によって地域を発展させていくこともできます。
自分たちで組織を育てて自分たちも成長できるんですね。
フェアトレードの市場では、生産者にも輸入や卸業に携わる組織のも国際フェアトレード基準が設けられ、その基準を守って生産や取引をおこなうこになります。
この基準は、最低価格を保障したり児童労働や強制労働を禁止したり、農薬や薬品の使用を制限しています。
この様々な基準を守られた仕組みによって、生産者は質の良い製品を作る代わりに安定した賃金を得ます。
私たち消費者は、品質の良い製品を手に入れる事ができ消費とゆう普段の生活に社会貢献を取り入れる事ができるのです。
なんだか、当たり前のことなのによくできた仕組みですよね。
私たちの日常を彩ってくれるフェアトレードの商品
馴染みのあるスターバックスやイオンにもフェアトレードの製品があります。
下のリンクも参考にしてください。
フェアトレードジャパンホームページ
製品紹介
身近になったフェアトレード
コーヒーや紅茶、毎日のように飲みませんか?
フェアトレードの製品は私たちの日常に彩りを加えてくれる製品がたくさんあります。
普段使っている製品に一つでもフェアトレード製品を取り入れることは、今やカンタンで誰にでも出来ることです。
無理なく自然な形で世界とのつながりを持ってみましょう。
コメント